徳谷トマト 1kg
3,800円(税込4,104円)
台風被害により誕生した奇跡の一品!
フルーツトマトの発祥地といわれる高知県の中でも特に有名な産地、高知市徳谷地区。1970年の台風10号によって大きな被害を受けました。
大雨と高潮で堤防が決壊し、海沿いの徳谷地区の畑に海水が流れ込みました。土壌は海水から染み込んだ塩分が残り、通常ならば作物の生産は困難な状態であったでしょう。しかし、そんな中成長したトマトは糖度が高く驚くほど美味しいと評判になりました。それが今や全国的にも有名な「徳谷トマト」です。
生産者は、塩分濃度の高い土壌を上手く利用し、長年の確かな技術で高糖度で旨みのある味を守り続けています。

限定された生産者で品質管理
徳谷トマトは十数軒の生産者に限定されています。生産者によって味が異なる為、それぞれの生産者番号が記載された箱に入れて出荷されています。
※入数は写真と異なる場合がございます。
■送料について
四国 650円(税込715円)
関西・中国・九州 700円(税込770円)
北陸・中部 850円(税込935円)
関東・信越 900円(税込990円)
東北 1,100円(税込1,210円)
北海道・沖縄 1,800円(税込1,944円)
※10キロまで
※一ヶ所につきお買い物金額 税込10,800円以上は送料無料
フルーツトマトの発祥地といわれる高知県の中でも特に有名な産地、高知市徳谷地区。1970年の台風10号によって大きな被害を受けました。
大雨と高潮で堤防が決壊し、海沿いの徳谷地区の畑に海水が流れ込みました。土壌は海水から染み込んだ塩分が残り、通常ならば作物の生産は困難な状態であったでしょう。しかし、そんな中成長したトマトは糖度が高く驚くほど美味しいと評判になりました。それが今や全国的にも有名な「徳谷トマト」です。
生産者は、塩分濃度の高い土壌を上手く利用し、長年の確かな技術で高糖度で旨みのある味を守り続けています。

限定された生産者で品質管理
徳谷トマトは十数軒の生産者に限定されています。生産者によって味が異なる為、それぞれの生産者番号が記載された箱に入れて出荷されています。
※入数は写真と異なる場合がございます。
■送料について
四国 650円(税込715円)
関西・中国・九州 700円(税込770円)
北陸・中部 850円(税込935円)
関東・信越 900円(税込990円)
東北 1,100円(税込1,210円)
北海道・沖縄 1,800円(税込1,944円)
※10キロまで
※一ヶ所につきお買い物金額 税込10,800円以上は送料無料