【12月発売予定】濃い味トマト 1kg
3,000円(税込3,240円)
高知市五台山の麓で生産されているフルーツトマトです。
生産者の山本修平さんは、数年前から濃い味トマトの生産を始め、現在も新品種を開発したり年々収穫量を増やしています。

フルーツトマトならではの高糖度で濃厚な味
トマトに必要最低限の水分量しか与えず高糖度に仕上げるのはフルーツトマトの基本的な生産方法です。山本さんの濃い味トマトは、更にミディトマトという中玉サイズの品種を使い、実際よりも小さいサイズで収穫することで小さな実に味を凝縮させ濃厚な味に仕上げていきます。

味の決め手はコレ!
濃い味トマトは、「自動灌水設備」で水分量と塩分濃度を調整しながら作られます。微妙な加減でも味の仕上がりが随分変わるそうで、山本さんは日々の調整を怠りません。また、この自動灌水設備は山本さんご自身で作られるほどの徹底ぶりです。
おやつ感覚で食べられる手軽さ
一口サイズで包丁を使わず子供から大人まで手軽に食べられるように敢えて小さいサイズに作られています。

当初は「こい味トマト」と名付けていましたが、「濃い味トマト」と改め、日々濃厚な味わいに仕上げる為に妥協を許さない山本さんの自信作です!
地元でも評判の味です。お子様からご年配の方まで幅広い世代へのギフトにも最適です!毎日の食卓に彩りと喜びを与えてくれる一品となるでしょう。
■送料について
四国 650円(税込715円)
関西・中国・九州 700円(税込770円)
北陸・中部 850円(税込935円)
関東・信越 900円(税込990円)
東北 1,100円(税込1,210円)
北海道・沖縄 1,800円(税込1,944円)
※10キロまで
※一ヶ所につきお買い物金額 税込10,800円以上は送料無料
生産者の山本修平さんは、数年前から濃い味トマトの生産を始め、現在も新品種を開発したり年々収穫量を増やしています。

フルーツトマトならではの高糖度で濃厚な味
トマトに必要最低限の水分量しか与えず高糖度に仕上げるのはフルーツトマトの基本的な生産方法です。山本さんの濃い味トマトは、更にミディトマトという中玉サイズの品種を使い、実際よりも小さいサイズで収穫することで小さな実に味を凝縮させ濃厚な味に仕上げていきます。

味の決め手はコレ!
濃い味トマトは、「自動灌水設備」で水分量と塩分濃度を調整しながら作られます。微妙な加減でも味の仕上がりが随分変わるそうで、山本さんは日々の調整を怠りません。また、この自動灌水設備は山本さんご自身で作られるほどの徹底ぶりです。
おやつ感覚で食べられる手軽さ
一口サイズで包丁を使わず子供から大人まで手軽に食べられるように敢えて小さいサイズに作られています。

当初は「こい味トマト」と名付けていましたが、「濃い味トマト」と改め、日々濃厚な味わいに仕上げる為に妥協を許さない山本さんの自信作です!
地元でも評判の味です。お子様からご年配の方まで幅広い世代へのギフトにも最適です!毎日の食卓に彩りと喜びを与えてくれる一品となるでしょう。
■送料について
四国 650円(税込715円)
関西・中国・九州 700円(税込770円)
北陸・中部 850円(税込935円)
関東・信越 900円(税込990円)
東北 1,100円(税込1,210円)
北海道・沖縄 1,800円(税込1,944円)
※10キロまで
※一ヶ所につきお買い物金額 税込10,800円以上は送料無料